【実体験】年間300万円貯金している共働き世帯の家計見直し方法

【実体験】年間300万円貯金している共働き世帯が実践する家計見直し方法 資産運用

将来が不安なので貯金をしたいけど、なかなかお金がたまらずに困っていませんか?

私も最初はほとんど貯金ができずに悩んでいたのですが、家計の見直しを実践したところ、現在では年間300万円程度の貯金ができるようになりました

今回の記事では、そんな私が実践している家計の見直し項目について紹介したいと思います

筆者のスペックは以下の通りです

スペック
  • 夫婦、子供一人の3人家族
  • 私:看護師、手取17万円、ボーナス有
  • 旦那:地方公務員、手取25万円、ボーナス有
  • 子供:1歳、保育園に通園
  • 住宅ローン:月10万円程度

そもそもなぜ節約しようと思ったのか

それは、高額な住宅ローンを組んでしまったからです

借入金額は4000万円、毎月の返済額は10万円、返済期間は40年と返済が終わるころには70歳になっている計算です

繰上げ返済のために貯金を増やさないとまずいと思い、節約術について書籍やネットで勉強して実践することにしました

以下の項目では、私が実践してきた中でも本当に再現性が高い項目を抜粋したので、参考になれば幸いです

具体的な家計の見直し方法

大手の生命保険からネットの掛け捨て生命保険に切り替える(重要度:大)

当時は保険についての知識があまりなかったので、保険セールスの言われるがままに医療費や入院費などが付帯された貯蓄型の生命保険を契約していました

しかし、子供がいるのに肝心の死亡補償が数百万円と手薄なことや、我が家には医療保険や入院費の補償を賄えるだけの貯金があることから、思い切ってネットの掛け捨て生命保険にしてみました

契約の際は、7社程度を比較検討して一番安い下記の会社を契約しました

  • 補償内容:10年定期保険、死亡補償2000万円
  • 私:SBI生命、月々2000円程度
  • 旦那:メットライフ生命、月々2000円程度

なぜ死亡補償金を2000万円にしたのかというと、子供1人が成人するまでに必要な額が2000万円程度と言われており、どちらかが死んでも大学まで行けるようにするためです

これまで保険料を月々9000円払っていたのですが、見直しのお陰で4000円となり、毎月5000円の節約ができました

保険見直しの難しい点は、貯金額や家族構成、価値観などが人それぞれで正解がないことですよね

保険見直しの話題が家族会議に挙がると、しばしばヒートアップすることも(我が家がそうでした)

けれども、子供の将来を見据えて保険について話し合うことで最終的に家族の絆が深まったので、本当にやってよかったです

自動車保険を見直す(重要度:中)

車両保険を更新時に外すことにしました

理由は、以前車をぶつけられて全損になったのですが、車が古かったこともあり、ほとんど補償されなかったためです。

さらに車両保険を使うと等級が下がるので、使うタイミングがほとんどありませんでした

車両保険に加入するのではなく、修理費用代を貯めてからしてから買うことにしました

車の所有台数を減らす(重要度:大)

給料が増えているのに貯金が増えない大体の原因は車の維持費です

車の維持費は車種にもよりますが、年間30万円(+購入費、駐車場代)かかります

つまり1台減らすだけで、月々3万円の節約になることに

我が家は夫婦それぞれ1台ずつ車を所有していましたが、私の職場は歩ける距離なので思い切って1台減らしました

病院など、少し遠くに行きたいときは毎回タクシーを呼んでます

タクシーを呼ぶと余計お金がかかるのでは?と一瞬心配になりますが、年間30万円の維持費を払うのに比べたら全然余裕です

大手携帯会社から格安スマホに変更する(重要度:大)

ありきたりですが、効果大です

大手に比べたら通信速度は劣りますが、youtubeぐらいなら余裕で見れるスピードです

我が家は外出先であまりスマホを使わないので、1GB以下が無料の楽天モバイルを使っています

飲み物や弁当は家から持参する(重要度:中)

これまで職場の自販機で毎日コーヒーを買っていたのですが、辞めることに決めました

けれども私はカフェイン中毒気味なのでどうしても毎日コーヒーが飲みたい

コーヒーメーカーで水筒やペットボトルにコーヒーを入れて職場に持参することにしました

使っているコーヒーメーカーはパナソニックのnc-a56です

(現在はnc-a57の方が新しいです)


水を入れてフィルターと粉をセットし、スイッチを押すだけで簡単に本格コーヒーができます

お湯を別で沸かさなくていい分、作るのはインスタントより楽です

ただし、インスタントに比べると洗い物の量は増えるので、時短というより美味しいコーヒーを飲みたい人向けです

是非職場にコーヒーメーカーで作った美味しいコーヒーを持参してみては?

使わないサブスクを解約する(重要度:中)

「〇か月無料」などにつられて契約し、ほとんど使っていないサブスクはありませんか?

私もいくつかあったので、全部解約することにしました

ちょうど解約を忘れた頃に無料期間が終わるので、よく考えられていますよね(笑)

余剰資金で高配当株投資を始める(重要度:中)

節約なのに投資?と思われるかもしれませんが、あえて書かせていただきました

高配当株投資は毎年決まった月に「配当金」という形で企業からお金が振り込まれるので、ガス代や電気代を配当金で賄うことも可能です

私は毎月少しずつ高配当株を積み立てています

まだまだ少ないですが、現在は月々5000円程度の配当金が入るようになりました

高配当株投資は、「元本割れのリスクがある」「財務諸表を読み解く力が必要」など、万人にお勧めできるわけではありません

私もまだまだ未熟なので、今後このブログを通じて財務諸表の読み方などを勉強したいと思います

電力会社を楽天でんきに切り替える(重要度:小)

正直、電気代はそこまで節約できないです

たくさん電気を使った月は、大手の電力会社よりも少し安くなる程度です

ただし、安くなる以上に楽天ユーザーには大きなメリットがあります

それは楽天カードの期間限定ポイントが使えることです

楽天でんきのサイトから楽天ポイントを優先して消費するように設定することが可能です

おかげで期間限定ポイントが消費されて貯まらなくなりました

ネットで簡単に申し込みができますし、切り替え時の立会も不要です

本当に切り替わったか心配になるレベルで簡単です

期間限定ポイントの使い道に困っている方は検討してみては?

まとめ:家計を見直して貯金を増やそう

食費を削るなどの方法が一番手っ取り早いですが、つらいですしすぐ挫折してしまいます

定期的に支払うような固定費を見直すことで、普段の生活の満足度を下げずに節約が可能です

皆さんも上記で出来そうな項目があれば実践してみてはいかがでしょうか?

以上、参考になれば嬉しいです

コメント

タイトルとURLをコピーしました